TER鉄道交通研究所

鉄道を中心に交通機関に関する様々な考察をしていきます。YouTubeでは駅名記憶向上委員会の関連動画をupしています。ぜひご覧くださいhttps://www.youtube.com/channel/UCfRh5GcpH0V1fUf2paQPu1g。

#最寄り駅から2本で行ける最遠の駅 富山県内の全駅調べてみた

富山県内にある全ての駅について2本で行ける最遠の駅を調べてみました。

 

「2本で行ける最遠の駅」の定義は以下の通りとします。

  • 乗り換え1回(列車2本)以内でたどり着ける駅の中で、到着に必要な乗車距離が最も長い駅
  • 利用する交通機関は鉄道の定期列車のみとする。黒部峡谷鉄道は利用する交通機関に含めない。
  • 乗り換え時間や列車本数は問わない。
  • 名駅でなくても、乗換検索アプリ等で乗換駅と判定されている場合は乗換駅とみなす。(例:電鉄富山-富山-富山駅高岡駅-高岡)
  • 出発地点の駅の近隣に徒歩乗換可能な別名駅があっても、その別名駅を出発地点にはしない。
  • 2024年3月改正後のダイヤを参考にする。

 

調査結果は以下のようになりました。

(赤→東京 水→糸魚川 橙→博多 緑→新函館北斗 青→岩瀬浜

 

1.東京駅 138/176駅 78.4%

富山県にある多くの駅から、2本で行ける最遠の駅は東京駅になります。あいの風とやま鉄道や富山地方鉄道、JR高山本線など県内の多くの路線が富山駅に乗り入れているため、このような結果になりました。JR城端線については新高岡経由になります。

 

2.糸魚川駅 31/176駅 17.6%

高岡駅からあいの風とやま鉄道線で1本で行ける最も遠い駅が糸魚川駅です。高岡駅をターミナルとする万葉線とJR氷見線の各駅が該当します。

 

3.博多駅 5/176駅 2.8%

新幹線が停車する黒部宇奈月温泉駅新高岡駅と、特急ひだ号が停車する速星駅越中八尾駅・猪谷駅が該当します。両方が停車する富山駅は該当しません。(後述)

 

4.新函館北斗駅 1/176駅 0.6%

富山駅が該当します。博多じゃないの?と思うかもしれません。富山~博多を乗換1回で行くには北陸新幹線(東京)経由(1566.8km)と、高山本線(名古屋)経由(1065km)の2ルートがあります。「博多に行くのに必要な距離」は距離が短い高山本線経由で計算します。一方、富山から北陸新幹線に乗って大宮乗換で新函館北斗駅に行くと1193.8kmとなり、こちらの方が長くなります。

 

4.岩瀬浜駅 1/176駅 0.6%

富山地方鉄道富山港線オークスカナルパークホテル富山前駅が該当します。この駅は富山駅行きの電車が停車せず、岩瀬浜行きしか停車しません。そのため、2本で行ける最も遠い駅は岩瀬浜駅になります。